2012.08.19 ベヒシュタインで楽しむピアノとクラリネットの調べ
8月はそれぞれフランスで学ばれた経験があり、日本でも勢力的に演奏活動をされている岡本知也さんと高濱佳奈さんをお迎えし、ピアノソロと室内楽をお楽しみいただきます。
ベヒシュタインとクラリネットの表情豊かな響きを存分に味わっていただけるプログラムをご用意しております。
絶妙なアンサンブルを心行くまでお楽しみください。
▼第1部 ピアノソロ
J.Sバッハ/イタリア趣味によるコンチェルト(イタリア協奏曲) BWV971
アルベニス/スペインの歌
J.S.バッハ=ブゾーニ/シャコンヌ
▼第2部 クラリネットとピアノ
ドゥヴィエンヌ/ソナタ 第1番
ドビュッシー/第一狂詩曲
ウェーバー/グランド・デュオ・コンチェルタンテ 作品48
■ 日時
2012年8月19日(日) 15:00開演
■ 会場
ユーロピアノ東京ショールーム 3Fスタジオ
(〒157-0061東京都世田谷区北烏山9-2-1)
■ 料金
入場無料 (席に限りがありますので必ずご予約の上ご来場ください)
■Pianist 岡本 知也 Tomoya OKAMOTO
4歳から音楽教室で学び、13歳よりピアノを始める。国立音楽大学附属高等学校を経て、同大学を卒業後に渡仏。パリ地方音楽院上級課程ピアノ科においてディプロムを取得し修了。帰国後に、国立音楽大学大学院修士課程を修了。
在学中より、第19回かながわ音楽コンクールユースピアノ部門にて特選、第14回ブレストピアノコンクール2009(フランス)では審査員満場一致の一等メダルを獲得する。アンサンブルの分野でも活発に活動し、第21回友愛ドイツ歌曲(リート)コンクールにおいて優秀共演者賞を受賞。ピアノを永田純子、平澤一博、安藤丘、三木香代、イヴ・アンリの各氏、室内楽をジャン=マリー・コテ氏、歌曲伴奏法をダルトン・ボールドウィン氏に師事。現在、フリーランスとして活動中。
■Clarinettist 濱 佳奈 Kana TAKAHAMA
平成音楽大学を卒業、同大学卒業演奏会に出演。卒業後に渡仏し、国立ルーべ音楽院において金メダルを取得し修了、国立ジュヌヴィリエ音楽院を修了。
第24回ヤマハ管楽器新人演奏会に出演。第53回西日本新人紹介演奏会に出演、審査員奨励賞を受賞。第50回熊本新人演奏会に出演。クラリネットを古澤嗣佳子、クロード・フォーコンプレ、フランク・アメ、ブノワ・ヴィラテル、アレクサンドル・シャボーの各氏に、室内楽を馬込勇、エレーヌ・ドゥヴィルヌーヴの各氏に師事。
■お問合せ:
ユーロピアノ株式会社 東京ショールーム tel:03-3305-1211
ユーロピアノ株式会社 042-642-1040
久喜ピアノ調律サービス 0480-22-3954