2012.03.25 ピアノの中をのぞいてみよう!
バイオリンやフルートと違い「中が見えないピアノ」。どのように動いているのか知りたくありませんか?
ピアノの鍵盤をはずしたり、弦をたたいてみたり、いろいろな部品を触ったり。
普段できないことをしてみましょう!
「ピアノはなぜ黒いのか?」の著者、斎藤信哉氏にお話しいただきます。
音色の違いもピアノ演奏に合わせわかりやすく説明します。
この春休み、ご家族でもお楽しみいただける企画、是非ご参加ください。
■日時:2012年3月25日(日) 開演/15:00〜(開場14:30)
■場所:ユーロピアノ東京ショールーム 2F
■入場料:無料(予約制/定員30名)
※席に限りがありますので、下記までお問合せください。
■お問合せ:ユーロピアノ東京ショールーム Tel:03-3305-1211
■講師:斎藤信哉 Shinya Saito
大手ヤマハ特約店で30年間、調律・販売に携わる。退社前の10年間、ピアノショップの店長としてスタインウェイ・ベーゼンドルファー・ベヒシュタインをはじめとするヨーロッパピアノの普及に尽力。その経験を生かし、特約店退社後は、ピアノの調律をするかたわら、音楽大学や楽器店においてピアノにより親しんでもらえるためのセミナーを行っている。
著書に「ピアノはなぜ黒いのか?」(幻冬舎)がある。
■お問合せ:
ユーロピアノ株式会社 東京ショールーム tel:03-3305-1211
ユーロピアノ株式会社 042-642-1040
久喜ピアノ調律サービス 0480-22-3954