2010.10.10 ショパンメモリアルコンサート
10月17日・・・ショパンの命日直前にお送りする10月のコンサートは生誕200年のメモリアルイヤーを記念し、オールショパンプログラムにて数々の名曲をお届けします。ピアニストはショパンの祖国ポーランドの国立ショパン音楽アカデミー(現ショパン音楽大学)で学ばれた木田左和子さん。 ポーランド国内はもちろん、国内外でショパンのスペシャリストとして幅広い演奏・教育活動をされています。さらに今回の使用ピアノはショパンが愛したことで有名なプレイエル。世界中のピアノファンが愛してやまないショパンの名曲をシンギングトーン・プレイエルの音色でどうぞお楽しみ下さい。
■日時:2010年10月10日(日)15:00〜
■場所:ユーロピアノ東京ショールーム3Fスタジオ
■プログラム
第1部
・ノクターン 第20番 嬰ハ短調(遺作)
・3つのワルツ
第9番 変イ長調 op.69ー1(遺作)「別れのワルツ」第7番
嬰ハ短調 op.64ー2 ,第6番 変ニ長調 op.64ー1「小犬のワルツ」
・アンダンテ・スピアナートと華麗なる大ポロネーズ 変ホ長調
op.22
第2部
・4つのマズルカ op.24
・ポロネーズ 第1番 嬰ハ短調 op.26ー1
・第7番 変イ長調
op.61「幻想ポロネーズ」
■Pianist 木田 左和子 Kida
Sawako
桐朋学園大学卒業後、ポーランド政府給費留学生としてポーランド国立ショパン音楽アカデミー(現ショパン音楽大学)研究過程に留学。1983年第1回シマノフスキコンクール(ポーランド)にてディプロマ、1993年第2回ウィーン国際コンクール(オーストリア)にてピアノ部門第2位及びジャン・フレデリック・ペルヌー賞受賞。これまでにリサイタル、日本シマノフスキ協会例会、NHK-FM放送、ポーランドラジオ等で演奏のほか、内外のオーケストラとの共演をおこなう。2005年愛知万博ポーランド館にてリサイタル。今年5月にはショパン生誕200年記念の“ショパン・フェスティバル2010
in表参道”にてリサイタルをおこなった。現在“シマノフスキ 3Mとマズルカ”全3回シリーズに取り組んでいる。昭和女子大学非常勤講師。
■お申し込み・お問合せ:
ユーロピアノ株式会社 東京ショールーム tel:03-3305-1211
ユーロピアノ株式会社 042-642-1040
久喜ピアノ調律サービス 0480-22-3954